モトブログ ゼファーχ、CB400SF、SR400、3台で美味しいと有名な薮川ソバを食べに行こうツーリングしてきた🎵

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 окт 2024
  • 岩手県の薮川地区にある「薮川ソバ」、美味しいと有名です。薮川ソバを食べようツーリングをしてきました。
    #ゼファーχ #スーフォア #sr400 #岩手県 #そば #薮川#岩泉町 #宮古市 #アクシデント #下道

Комментарии • 7

  • @tsun2-DS250
    @tsun2-DS250 3 месяца назад +1

    ゼファー珍しいですね!
    昔乗っていたので懐かしいです!
    他のバイクも今やお高いですよね😅
    大事に乗られているんですね😊

    • @パパカイチャンネル
      @パパカイチャンネル  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      ツンツンさん、チャンネル登録してますよ😊
      ゼファーも今は少なくなりましたね💦高校の時初めて乗ったのが初代ゼファーでして、またゼファーに乗りたいって思ってずっとくすぶっていて。。2002年に思いきって購入。今に至っています。宝物なので本当に大事に乗ってます🏍️Z900RSも欲しいんですが、リアサスの形状が一本ですよね😅2本だったら即購入!なんですが。けどカッコいいです!いつも楽しく観させてもらってます🎵これからもよろしくお願いします🙇⤵️

    • @tsun2-DS250
      @tsun2-DS250 3 месяца назад

      @@パパカイチャンネル
      登録頂けていて嬉しいです☺️
      ゼファー同じですね!
      私も高校生の頃、友達が乗っていてめちゃくちゃかっこよくて欲しくて20歳のときに友達に譲ってもらったんです!
      しかしいろいろ盗難ありまして😭
      バイクも降りたんですがリターンしてアメリカン!しかしz900rsが出てからは気になって気になって。
      確かにサスは一本!乗り心地は良いですけどオーリンズに変える人、多いですよね😆またゼファーを観に来ます!!

  • @beyondmotorcycles
    @beyondmotorcycles 3 месяца назад

    お~やっとZEPが映る映像が出た
    と思いきや・・・
    復活後は車輌の紹介動画でもやってもらったら
    もうちょっと色々見れるかな・・・?w
    足だけの判断ですけど自分と同じΧでいう所の中期型かな・・・
    エンジンのヘッドみないとはっきり解りませんけどたぶん(^^)
    自分も山陽道がまだまだ全線開通してない90年あたま頃
    山陽道の作業でユンボのってたんで多少解りますが
    首や肩にかなりくるんですよねぇ・・・特に斜面とかでのってると・・・
    まぁ1年程だったんでパパカイさんに比べりゃままごとレベルですが
    仕事に出ないとわけにはいかないでしょうけど無理なさらないよう(^^;
    すんません 冒頭のぎだひでさんと待ち合わせの時言われた
    「くさそった」? あれってどういう意味なんです?w

    • @パパカイチャンネル
      @パパカイチャンネル  3 месяца назад +1

      ビヨンドさん、おはようございます😊自分のZEPは2002年式です🏍️むち打ち、本当にユンボに乗って操作してると振動で「ズキッ⚡」となるんです😥休めないし困ったもんです。昨日、修理の見積りがきて、タコメーターやらウインカー、ヘッドライト、オイルクーラーのサーモ、エンジンガードの片方、ハンドル、他で18万5000円きました😵😵来週から直しが始まるようです。ちなみにステダン、もう廃盤で手に入らないみたいです。納得いかなくて、販売元にも問い合わせましたがRCエンジニアリング自体辞める為にもう作ってないらしいです。今ある在庫のみって言ってました。どこか、信用できるメーカーないですかね💦ビヨンドさん、わかりましたら教えて欲しいです。
      あっ!「くさそった」ですね😂標準語?では「臭そうだ(くさそうだ)」です。笑
      こっちでは、後輩とか仲良しをちょっと小馬鹿にするとき、「あいつ、くさそったよな~」とか「おめー(お前)なんかくさそったな」って言うんです笑
      あくまで心許しあった仲でしか言えないですよ笑笑知らない人とか、仲良くもない人に言えば間違いなくアウトです笑
      そうですね!ZEPの復活動画で詳しくグルグル回って説明しますね🎵

    • @beyondmotorcycles
      @beyondmotorcycles 3 месяца назад

      結構いきましたねぇ・・・
      タコメーターじたいが廃盤で欠品のはずですが
      カバーだけとして 後の部品考えても
      結構高い・・・何でそこまでいってるんだろ・・・(^^;
      スピードメーター基盤の方にはリミッターが入ってるんで
      その基盤が割れてたらどしても高くつきますが・・・
      ステダンじたいはNHKですよね?
      ステー側が壊れた感じです?
      ステーならアマゾンにまだあったような・・・
      RC-エンジニアリング ステーキット NHKステアリングダンパー用 ゼファー400X 97- 14203N
      でアマゾン検索して見て下さい 多分でますよ
      まぁヤフオクにも充分まだあると思いますよ
      自分もΧではフレームからとるタイプつけた事がありましたが
      外して売ってしまいました・・・(^^;
      (2弁だとシリンダーヘッドカバーにつけるタイプがあったりもしましたが)
      あれがRCエンジニアリング製だったのかすら
      覚えてないですが 多分そうだったんでしょうね(^^;
      ヤフオクとかで中古探してもゼファーのなら
      ちょいちょい出そうな気はしますが・・・
      それ以外で何かええのが無いかしってる? 的な
      話ですかね?(^^;
      元もこもない話になっってしまいますが・・・
      ブレーキした時にブレるんでしたよね?
      その時から ブレンボのブレーキで
      ローターも今ついてる物でした?(多分みた所メーカーはサンスター)
      その辺ならブレーキその物が悪いって事はあまり考えにくい
      ただブレンボの芯が出てない場合は多少・・・
      そこに原因がある可能性もなきにしもあらずですが・・・・
      芯がでてないなら キャリパーサポートとブレーキ間に
      シム追加でセンターだしたりするですけどね
      修理あがってブレーキでブレが無いならば
      スタビがあったらステダンは要らない気も・・・
      というかまぁつけない方が良かったりします(^^;
      理由は後で書きますが・・・ まぁそりゃおいといて
      マジェとかスクーター系になるとトップブリッジとアンダーブラケットでの
      鳥居といいますか・・・ ああいう形にならなくて
      アンダーブラケットのみにフォークが刺さってる形状なんで
      これになってくるとブレはでますんで
      ステダンほしくなりますが・・・・
      (自分のマジェにはワンオフステーを作り
      オーリンズをつけてたりします ステダンが純正でついてるような
      車輌の場合国産車でもオーリンズが採用されてたりするんで
      信用度的にはやはりオーリンズですかねぇ・・・)
      ただゼファーにつけると自分的にはかえって邪魔な
      感じがしてすぐ外したんで余計ステダンのメーカーとか
      詳しくないんですよね~すみません・・・(^^;
      ちょっと余計なお世話になるような方向違いな話になりますが・・・
      車輌が少しづつ見れてきたので ああ・・・ここかもっていう
      箇所でアルミのハンドル あれは結構ぶれるんですよね・・・
      ハンドルの奥の方までささるタイプの飾りではないバーエンドが
      有るんですが アルミハンドルだと通常のハンドルより肉厚なので
      その類が使えないのが攻めた走りするならば 痛いとこかなぁと・・・
      HARDYハーディー:振動緩衝ハンドルバーウエイト
      ってのを検索してみると どんなもんかは解るかと思いますが
      そのメーカーなら一応アルミハンドル用もあったと思いますが
      そもそもアルミハンドルがブレるので 形状が今のと同じような物で
      スチールハンドルにして それをつければもっと振動は収まる
      って事になるわけですが・・・
      そういう類のバーエンドで結構ブレは収まったりします(^^;
      で なぜ余計なおせっかいみたいなことを書くかとというと・・・・
      ゼファーでつけない方が良い理由ってのが
      フレーム番号かいてるステムシャフトが刺さるところ
      あのネックが広がってしまうんですよね・・・ ゼファーで長くつけてると・・・
      Χの方も2弁の方もZEPのフレームの弱点はあそこでして(^^;
      レースなんかでZEP使う人やチューナーの人は
      大体ゼファーにステダンはつけない方が良いっていう方が多かったりします(^^;
      なのでどうしても困るって以外は 構造的には
      つけない方がええってのもあるんですよね(^^;
      昔流行ったゼファーに倒立フォークつけたりするのも
      あれなんかテキメンでして・・・数年でネックが広がってしまうんですw
      もし自分がどうしてもつけるとなったら オーリンズのステダンを
      ワンオフのステー作って効果最弱で使うかなぁ・・・
      NHKのステダンつかうと1でもかなり固いんで
      バンクでギャップひろうと逆にいなせないといいますか・・・
      そのくらい ZEPにステダンはつけない方が
      いいっちゃいいんですよね・・・(^^;
      実際220キロくらいまでならステダン無くても
      ぶれないはずなんですけどね(^^;
      まぁ探せばヤフオクでもアマゾンでも廃盤になっててもまだまだ
      ODM-2000系がつくゼファーのステダンセットは
      あるとは思いますが 
      そういうフレームにダメージの蓄積されるデメリットがある
      っていう事も頭の片隅にでも置いといて頂ければ(^^;
      長々いらん話をしてしまいましたが
      お気を悪くせんといて下さいね(^^;

    • @パパカイチャンネル
      @パパカイチャンネル  3 месяца назад +1

      @@beyondmotorcycles さん
      お返事ありがとうございます(^-^)タコメーターは、今回修理するショップ(ZEPを購入し、メンテもカスタムもお世話になってるショップ)では、卸業者に在庫があってタコメーターだけで26500円でした💦一昨年、スピードメーターが壊れて(オドメーターが動かなくなったので交換)交換したときよりも高くて。。ビックリしました😣ブレーキ周りは仰る通りローターがサンスター、キャリパーがブレンボですが、ブレンボは一昨年純正から新品交換してます。ブレーキかけたときの振動は、その前からでして。。最初にローターをサンスターに替えて、直らないので純正キャリパーをオーバーホール、それでもダメなので、キャリパーが悪いのかと思いブレンボに交換しました。
      それでも今もフロントブレーキを握ると「ギュッギュッ」となって停まる感じです。本当になんなのか検討もつきません。
      ハンドルはスチール製がいいですかね😅そうすれば振動も来なくなりますかね😅😅
      今回はハーディー製の同じハンドルを注文しちゃいました。
      ステダン、そんなにデメリットがあるとは知らなかったです💦スタビ付けてるので、もう付けない方向で考えようと思います。
      自分のZEPは、ビヨンドさんのZEPを参考にここまで仕上げてきたと言っても過言じゃないので(オイルクーラーのサイド回しの取り回しなどなど)ビヨンドさんのZEPの動画を擦りきれるまで見直してみようとおもいます(^-^)
      今回の転倒でステダンは減衰を調整するシャフト部分?が、歪んでると言われた(自分ではわからなかったですが。。)ので、その衝撃がフレームまでいってなきゃいいな、って不安になってきました😅バーエンド、スクショしたので早速探してみます✨いつもアドバイスありがとうございます♥️♥️